日頃より、居宅介護支援事業所のご理解、ご協力ありがとうございます。
新型コロナウィルス感染流行が長期化しており、ご本人・ご家族様とケアマネジャー・介護サービス事業所の双方が感染予防に努めることが今後もさらに重要になってきます。
ご本人・ご家族様が、住み慣れた我が家で安心して暮して頂くために、感染拡大防止の観点から下記のご協力をお願いします。
*ご自宅訪問前
訪問前に電話でご本人やご家族の状態を確認させていただきます。ご本人やご家族が発熱していないか、体調が悪い方がいないか等。また、ご本人やご家族が県外への往来がないか確認をさせて下さい。訪問時間を短くするためにご相談がある時は、事前に電話でお聞かせください。
感染予防のため、ケアマネジャーの訪問を希望されない場合は電話でご連絡ください。
*訪問時
訪問時はご本人もご家族もマスク着用お願いします。訪問時間は概ね15分程度でお願いします。
*訪問後
訪問後にご本人やご家族の体調悪があった場合がご連絡下さい。
訪問後に新たな相談があればお気軽に電話でご連絡ください。
☎ はるかぜ居宅介護支援事業所 0766-63-8824
となみ野はるかぜ「庄東」居宅介護支援事業所 0763-37-0770
となみ野はるかぜ「でまち」居宅介護支援事業所 0763-58-5911
~あなたとご家族、ケアマネジャー・介護サービス事業所など
みんなのいのちを守るためにご協力お願いします~