O・T様 百寿祝賀会流れ
①開会の挨拶(ユニットリーダー)
②お祝いの言葉(施設長)
③表彰状授与式(県知事、市長からいただいたもの)
④花束贈呈(ユニットより)
⑤記念品贈呈(色紙、100年前の新聞記事)
⑥お茶会(ユニットスタッフ)
⑦ステージおわら(ユニットスタッフ・看護スタッフ)
⑧記念撮影(フロアー入居者全員で)
⑨閉会の挨拶(ユニットリーダー)
上記の流れで祝賀会をさせていただきました。ご本人は入居される以前まで、呉服屋を営んでいらっしゃいました。ご家族様ご協力のもと着物を持参していただき、ご本人に着物を着ていただきました。
K・I様 百寿祝会流れ
①開会の挨拶(ユニットリーダー)
②お祝いの言葉(施設長)
③表彰状授与式(県知事、市長からいただいたもの)
④花束贈呈(ユニットより)
⑤目録を読み上げる(リハビリスタッフ)
⑥くす玉割り(ユニットより)
⑦特大ケーキ贈呈(ユニットより)
⑧おわらの舞(看護スタッフ)
⑨会食(フロアー入居者全員で)
⑩閉会の挨拶(ユニットリーダー)
⑪記念撮影(ご家族様と)
上記の流れで祝賀会をさせていただきました。新型コロナウイルス感染対策を講じた上でご家族様と一緒にお祝いさせていただきました。